昭和35年 京都府宮津市出身
保有資格 臨床検査技師 社会福祉士 介護福祉士
介護支援専門員 社会福祉学修士 福祉経営学研究者
20代~ 免疫学、分子生物学、移植医学、再生医学研究に没頭
30代~ 高齢者医療、認知症医療、終末期医療に従事
40代~ 登録衛生検査所開設、アルコール除菌製剤開発
高齢者福祉事業を展開、修士学位取得
50代~ 福祉事業と大学等の講師をして残りの人生を楽しんでいる
所属学会 日本生命倫理学会、日本老年社会科学学会など
公立総合病院 循環器生理検査 病理学検査 微生物学検査従事
民間企業研究員 モノクローナル抗体作製・サイトカイン製剤開発
大学・専門学校 組織細胞化学・臨床病理学・社会学・福祉経営学
生物学・生化学・免疫学・微生物学・臨床検査学
生命倫理学・医療経済学・総合医療論・地球環境
環境倫理学・環境経済学・地域在宅医療論
医療法人 臨床検査技師長・医療技術部長・事務長
(株)バイオワークス設立 登録衛生検査所
(株)まかせて設立 福祉コンサルタント
(株)健康支援ネット設立 医療コンサルタント
(株)きずな 代表取締役 高齢者介護事業
〒370-0854
群馬県高崎市下之城町964-1
TEL 027-368-1651